WindowsのコマンドプロンプトによるREFS 固有のボリューム情報の照会をする方法(fsutil fsinfo refsinfo)
fsutilコマンド + fsinfoサブコマンド
説明 : ボリューム・ドライブの情報を参照する
fsutil fsinfo パラメータ
パラメータ
drives          ドライブをすべて一覧表示
      
driveType       ドライブの種類の照会
      
ntfsInfo        NTFS 固有のボリューム情報の照会
      
refsInfo        REFS 固有のボリューム情報の照会
      
sectorInfo      セクター情報の照会
      
statistics      ファイル システム統計情報の照会
      
volumeInfo      ボリューム情報の照会
REFS 固有のボリューム情報の照会 ⇒ REFSボリュームの作成方法
fsutil fsinfo refsinfo ドライブ名
サンプルソース
REFS 固有のボリューム情報の照会
(入力)
fsutil fsinfo refsinfo e:
(出力)
REFS ボリューム シリアル番号       : 0xfcae479bae474d78
      
REFS バージョン                    : 1.2
      
セクター数                  : 0x00000000009c0000
      
総クラスター数                  : 0x0000000000013800
      
空きクラスター数                   : 0x0000000000012f44
      
総予約数                  : 0x0000000000000000
      
セクターあたりのバイト数                : 512
      
物理セクターあたりのバイト数       : 4096
      
クラスターあたりのバイト数               : 65536
      
チェックサムの種類:                    CHECKSUM_TYPE_NONE
