ATコマンドで登録したタスクスケジュールを参照
ATコマンドで登録したタスクスケジュールを参照
      
※下で紹介しているjobコマンドは、ATコマンドで登録したタスクしか見れません。GUI上のタスクスケジュールは参照できません。
      
ATコマンドはWindows10では使用できないので、事実上このjobコマンドも廃止みたいなもの。代わりに、SCHTASKSコマンドがある。
サンプルソース
(入力)
wmic job list full
(出力)
Command=f:\test.bat
      
DaysOfMonth=
      
DaysOfWeek=
      
Description=
      
ElapsedTime=
      
InstallDate=
      
InteractWithDesktop=FALSE
      
JobId=1
      
JobStatus=Success
      
Name=
      
Notify=
      
Owner=
      
Priority=
      
RunRepeatedly=FALSE
      
StartTime=********220000.000000+540
      
Status=
      
TimeSubmitted=
      
UntilTime=
