Windows10で特定のアプリ毎にメッセージ(SMS・MMS)の読み取りや送信を行うことを許可する・しないの設定方法
1、デスクトップ右下のタスクバー内にある、アクションセンターをクリックし、すべての設定を選択。

2、プライバシーを選択。

3、メッセージング内の、メッセージの読み取りや送信を行えるようにするアプリの選択の項目で個別に設定を行う。
※該当のアプリがない場合は以下のような画面になる。該当のアプリがある場合は、アプリと、横にオン・オフのボタンが表示される

※該当のアプリがある場合は、アプリと、横にオン・オフのボタンが表示される。以下は例

※メッセージの読み取り・送信の使用許可自体をオン・オフしたい場合は ⇒ メッセージの読み取り・送信をすることを許可する・しないの設定
